令和7年度第2回ラズパイ教室講師養成講座 筑後を守るドローン隊

2025年9月21日(日曜日)防災施設「くるめウス」で、第2回ラズパイ教室講師育成講座を開催しました。Copilotを使って、Pythonのプログラミングの検討しました。CopilotでTelloのコマンドを使ってPythonでプログラミングができることを確認しました。各自がRaspberryPi5のTello飛行環境設定時の問題点をみんなで討論して解決をしました。タッチディスプレイは、持ち運びやすい点はありますが、やはりマウス、キーボードが望ましいこともわかり、実際の講座ではどのような構成にするか再度検討することになりました。ロボットカーについては、RaspberryPi5を搭載するのにCPUクーラーが邪魔になるためメーカーに対応する部品の送付を依頼しています。