コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

筑後を守るドローン隊

  • ホーム
  • 筑後を守るドローン隊
  • 親子防災ドローン教室
  • ドローン同好会
  • 草野校区ドローン撮影プロジェクト
  • 問い合わせ
  • ギャラリー
  • シニア向けスマートフォン教室は都合により、休止中。

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2022年11月24日 / 最終更新日時 : 2022年11月24日 chikugodwomamorudronetai お知らせ

Tello編隊飛行 6機 筑後を守るドローン隊

TelloEDUを6機ルーターに接続し、編隊飛行を行いました。(久保さん撮影)

2022年8月15日 / 最終更新日時 : 2022年8月15日 chikugodwomamorudronetai お知らせ

ドローン同好会(筑後を守るドローン隊)が筑後川新聞で紹介されました。 

2022年8月10日発行の筑後川新聞夏号(筑後川流域連携俱楽部発行)に、筑後を守るドローン隊のドローン同好会が活動団体紹介で掲載されました。今年の5月から定期的に防災施設「くるめウス」で活動しておりましたが、新しい仲間と […]

2022年7月18日 / 最終更新日時 : 2022年7月18日 chikugodwomamorudronetai お知らせ

ドローンの同好会発足

2022年7月17日(日)防災施設「くるめウス」で、事務局を含めて総勢7名によるドローンの同好会が発足しました。初心者から資格取得者まで、持っているドローンの機種も様々、職業もまだ分かりませんが、ドローンの話になると今日 […]

2022年6月23日 / 最終更新日時 : 2022年6月23日 chikugodwomamorudronetai お知らせ

令和4年6月20日に無人航空機の登録が義務化

令和4年6月20日より、ドローンの登録が義務化されました。登録対象:100g以上の機体とする(現行200g以上)となりましたのでドローンを飛行させる場合は注意が必要です。

2022年6月12日 / 最終更新日時 : 2022年6月12日 chikugodwomamorudronetai お知らせ

22年度(R4)三潴保育園環境教育 筑後を守るドローン隊

2022年6月8日(水)に行われた三潴保育園環境教育に筑後を守るドローン隊が参加させて頂きました。圧倒的なハイテンション・ハイパワーの園児の皆さんを相手になんとか無事終わることができてホットしました。今回は、満を持してT […]

2022年5月6日 / 最終更新日時 : 2022年5月6日 chikugodwomamorudronetai お知らせ

合川船着き場(くるめウスの近く)でのドローン空撮及び飛行訓練を開始します。

九州地方整備局筑後川河川事務所久留米出張所への届け出が令和4年5月2日に受理されました。久留米市都市公園管理センターへの確認及び久留米警察署へも連絡をしました。 今後は、ここを拠点に安全・法令順守したドローンの普及に努め […]

2022年4月24日 / 最終更新日時 : 2022年4月24日 chikugodwomamorudronetai お知らせ

久留米市市民活動・絆づくり推進事業費補助金事業への提案が採択されました。

筑後を守るドローン隊の提案(令和4年3月31日)が、令和4年4月8日に採択の通知がありました。久留米市市民活動サポートセンターみんくる、筑後川流域連携倶楽部の皆様の支援を頂き、筑後を守るドローン隊の活動も三年目に入りまし […]

2022年4月3日 / 最終更新日時 : 2022年4月3日 chikugodwomamorudronetai お知らせ

筑後を守るドローン隊の木本代表の記事が、市民活動情報紙「ジョイナス2021第50号」に掲載

筑後を守るドローン隊の木本代表の記事が、市民活動情報紙「ジョイナス2021第50号」に掲載されました。  記事抜粋:「市民活動と聞くと”自分にもできるのだろうか”と考えてしまう人も少なくないと思い […]

2022年3月19日 / 最終更新日時 : 2022年3月19日 chikugodwomamorudronetai お知らせ

三潴保育園×筑後を守るドローン隊inくるめウス

くるめウスの展示ブースに三潴保育園と筑後を守るドローン隊の取り組みが展示されました。園児の皆さんと時の経つのも忘れて楽しみました。楽しい思い出です。

2022年1月27日 / 最終更新日時 : 2022年1月27日 chikugodwomamorudronetai お知らせ

無人航空機の登録制度開始に伴う登録番号の取得

国土交通省の無人航空機(ドローン)の登録制度が開始されます。事前登録受付が、2021年12月20日開始、登録義務化が2022年6月20日開始です。適用範囲が、従来の重量が200g未満のものから、100g以上のすべての無人 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

令和7年度第1回ラズパイ教室講師養成講座 筑後を守るドローン隊

2025年8月24日

令和7年度第1回ドローン教室 筑後を守るドローン隊

2025年8月17日

令和7年度第3回親子防災ドローン教室 筑後を守るドローン隊・電友会ドローン同好会

2025年7月13日

令和7年度第2回親子防災ドローン教室 筑後を守るドローン隊・電友会ドローン同好会

2025年6月15日

令和7年度第1回親子防災ドローン教室 筑後を守るドローン隊

2025年5月11日

第13回筑後を守るドローン隊(ドローン同好会)inくるめウス

2025年2月16日

第12回ドローン同好会inくるめウス

2024年12月15日

2024年度石橋記念くるめっ子館「たのしか土曜楽校」B班 筑後を守るドローン隊

2024年12月15日

2024年度石橋記念くるめっ子館「たのしか土曜楽校」A班 筑後を守るドローン隊

2024年12月8日

えーるピア久留米「ドローン体験教室」 筑後を守るドローン隊

2024年11月17日

カテゴリー

  • お知らせ
  • ドローン同好会
  • ドローン空撮
  • 講座

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月

カテゴリー

  • お知らせ
  • ドローン同好会
  • ドローン空撮
  • 講座
  • サイトマップ

Copyright © 筑後を守るドローン隊 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 筑後を守るドローン隊
  • 親子防災ドローン教室
  • ドローン同好会
  • 草野校区ドローン撮影プロジェクト
  • 問い合わせ
  • ギャラリー
  • シニア向けスマートフォン教室は都合により、休止中。
PAGE TOP