2021年12月11日 / 最終更新日時 : 2021年12月11日 chikugodwomamorudronetai 講座 くるめっ子館たのしか土曜楽校B班ドローン体験Ⅰ 筑後を守るドローン隊 2021年12月11日に石橋記念くるめっ子館たのしか土曜楽校B班ドローン体験Ⅰを開催いたしました。参加者は小学1年生~6年生の16名でした。ドローンを操縦して輪をくぐって着陸する練習を行いましたが、ドローンを操縦した経験 […]
2021年12月11日 / 最終更新日時 : 2021年12月11日 chikugodwomamorudronetai 講座 くるめっ子館たのしか土曜楽校A班ドローン体験Ⅰ 筑後を守るドローン隊 2021年12月4日に石橋記念くるめっ子館たのしか土曜楽校A班ドローン体験Ⅰを開催いたしました。参加者は小学1年生~6年生の13名でした。二班構成で、ドローンの操縦とスクラッチプログラミングを体験して貰いました。幅広い年 […]
2021年12月11日 / 最終更新日時 : 2021年12月11日 chikugodwomamorudronetai ドローン空撮 青峰地区のドローン空撮 2021年11月30日に青峰校区まちつくり振興会事務局長藤田様の依頼で、青峰地区のドローン空撮を行いました。当日は午後から雨の予報で、午前9時から空撮を行いました。ちょうど、山から太陽が昇る時間で逆光に悩まされながらの空 […]
2021年11月28日 / 最終更新日時 : 2021年11月28日 chikugodwomamorudronetai 講座 Friendly Marche 筑後を守るドローン隊 2021年11月27日(土)やさしい街主催のFriendly Marcheのドローンプログラミングの講師に招いて頂きました。参加者は小学生3人、大人4人、見学者9人でした。 ドローンをコントローラーで飛ばしてみて、実感し […]
2021年11月28日 / 最終更新日時 : 2021年11月28日 chikugodwomamorudronetai 講座 シニア向けスマートフォン教室(第2回) 2021年11月18日(木)にシニア向けスマートフォン教室をみんくる会議室で開催しました。今回の参加者は、二回目の方が1名、新しい方が1名の2名でした。二回目の方には、前回のカルテを基に画面ミラーリングを主に説明し、新し […]
2021年11月28日 / 最終更新日時 : 2021年11月28日 chikugodwomamorudronetai 講座 元気ふれあい学級(LINE講座)筑後を守るドローン隊 2021年11月16日(火)に、長門石コミュニティセンターで開催されている元気ふれあい学級に講師として招いて頂きました。“遠くにいる孫や家族とテレビ電話で話そう”という内容で、7人の参加者がありました。LINE無料ビデオ […]
2021年10月24日 / 最終更新日時 : 2021年11月28日 chikugodwomamorudronetai 講座 シニア向けスマートフォン教室(第一回) 2021年10月21日(木) 第一回シニア向けスマートフォン教室を開催しました。 場所は、みんくる六ツ門くるめりあ六階の会議室で、4名の方に参加していただきました。 教室の進め方を説明し、その後、受講者個々に面談を行い、 […]
2021年8月1日 / 最終更新日時 : 2021年8月7日 chikugodwomamorudronetai お知らせ くるめオンライン公民館出演 筑後を守るドローン隊 7月25日(日)16:30-17:00筑後を守るドローン隊が「くるめオンライン公民館」に出演しました。この公民館はでは「ローカルをまじめにエンターテイメントする。」をコンセプトに、筑後川流域・筑後平野エリアの、日常の手さ […]
2021年8月1日 / 最終更新日時 : 2021年8月1日 chikugodwomamorudronetai お知らせ 南薫文化クラブのお話し会 筑後を守るドローン隊 車の温度計が39度を表示する猛暑の中、7月25日13時30分から 久留米市南薫校区コミュニティセンターで南薫文化クラブのお話し会が開催されました。老人会のメンバーが8名参加されました。 内容は、筑後を守るドローン隊の木本 […]
2021年7月15日 / 最終更新日時 : 2021年7月15日 chikugodwomamorudronetai 講座 環境教育inみづま保育園 筑後を守るドローン隊 筑後を守るドローン隊は、私達より62歳も若い園児の皆さん対象の環境教育のお手伝いをしました。あまりのエネルギーにヘトヘトになりがらも何とかドローン空撮まで終えることができました。よしさん、けんさんにとって、ほんとうに楽 […]